マドラス燦然70’s

「天上のリズム」東京公演プレ・イベントとして、私が1970年代にインドに留学した頃の話とヴィーナ演奏があります。 恩師小泉文夫先生の留学当時(1957年)の貴重な写真もご紹介します。

80年代の動画あり。是非お越し下さい!

マドラス燦然70’s

日時:11月14日(土) 18:00開場 18:30開演

会場:南阿佐ヶ谷 音楽スタジオ青蘭(丸ノ内線南阿佐ヶ谷・JR阿佐ヶ谷)

井之頭通り 杉並郵便局裏

出演&トーク:的場裕子 井生 明 竹原幸一

チャージ:予約3000円/当日3300円(ワンドリンク付き)

予約:morsing@hotmail.co.jp (竹原)

chirasi.jpg

南インドお寺巡り Kumbakonam 2015

Kumbakonamにはどれがどれだか分からなくなるくらい沢山のお寺がありました。境内を裸足で歩くのが大変。熱いのなんの。

Siva  Temple ↓

 

Perumal Temple ↓

Ganesha Temple ↓

Lalithambike Temple ↓

Thiruvarur Temple  ↓

TyagarajaやDikshitarがここで歌ったと言われるお寺。工事中でした。

 

Mysore Palace 2015

素敵なところとは聞いていたけれど、本当に素敵!お城の中は撮影禁止だったが、これを撮らずにいられようか。

南インド古典音楽の夕べ 

武蔵野市にあるお寺の本堂でのコンサートです。若手インド人演奏家を迎えての演奏で、私自身も楽しみにしています。 お寺の中は南インドの空気で満ちることでしょう。是非お越し下さい。 ネパール大地震チャリティコンサート 南インド […]

インドの風に舞う 奏でる夕べ

バラタナティアムの舞踊家 小田切淳子さんの公演にゲスト出演します。  お近くの方は是非お越しください。 日時:2015年7月11日(土) 18:00開場/18:30開演 会場:沙羅舎 地下1階 舞遊空間 http://w […]

小泉文夫先生33回忌演奏会

<民族音楽>との邂逅 小泉文夫のメッセージ ■2015年7月5日(日)13:00開場 14:00開演 ■東京藝術大学奏楽堂 ■1000円 全席自由 恩師小泉先生の記念コンサートで演奏します。盛り沢山な内容です […]